8月大人と子どもの地域あいさつ運動
今日の8月25日(金)から9月4日(月)までの7日間、「おとなと子どもの地域あいさつ運動」が始まりました。
希望が丘地区福祉委員会は、小・中学校の各学期始めの7日間(休業日は除く)、学校正門等又は近隣の交差点等で日常生活を通じて「おとなと子どもの地域あいさつ運動」を実施していますが、現在、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、北小、北中校門前での実施は中止し、通学路の各ポイントの近隣の交差点等で日常生活を通じてあいさつ運動を実施します。ご協力をお願いします。写真は毎日活動していただいている「子ども見守り隊」の皆様です。
0コメント