11月十日サロン

11月10日(火)の十日サロンは、雨にもかかわらず31名の参加がありました。
 最初に、大正琴グループ「雅」の4名による「もみじ」「旅愁」「手をたたきましょう」「島原の子守唄」「上を向いて歩こう」「故郷の人々」「長良川艶歌」「また逢う日まで」8曲の演奏があり、歌詞カードのある曲は参加者の皆さんで歌唱しました。
 演奏の後、「雅」の4名のグループは突然前に出て、「かもめの水兵さん」の踊り指導があり、続いて「ハワイアンレイ」を参加者の皆さんにかけていただき、「南の島のハメハメハ大王」に合わせて振付して踊りました。
参加者の皆さんは、ハワイにタイムスリップしたように楽しみました。
 楽しい余韻の後、1時間弱の感動の短編映画を鑑賞して、丁度予定時間の15時にお開きになりました。
 来月はクリスマスを楽しみにいていますと言って別れました。

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000