長生会第42回定期総会
4月15日(月)午前10時から、希望が丘長生会の「第42回定期総会」は、会員数109名中、86名(委任状50名を含む。)が参加して開催されました。
「令和5年度活動報告」、「令和5年度会計報告」、「令和6年度執行部(案)」、「令和6年度班長(案)」、「令和6年度活動計画(案)」、「令和6年度会計予算(案)」及び「会則改正(案)」は熱心に審議され、すべての議案について賛成多数で可決され終了しました。
4月15日(月)午前10時から、希望が丘長生会の「第42回定期総会」は、会員数109名中、86名(委任状50名を含む。)が参加して開催されました。
「令和5年度活動報告」、「令和5年度会計報告」、「令和6年度執行部(案)」、「令和6年度班長(案)」、「令和6年度活動計画(案)」、「令和6年度会計予算(案)」及び「会則改正(案)」は熱心に審議され、すべての議案について賛成多数で可決され終了しました。
希望が丘自治会
希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)
0コメント