8月タピオステーション ③
8月22日(木)は猛暑の中、タピオステーションに39名の参加がありました。
タピオ体操の後、熊取町健康・いきいき高齢課管理栄養士の小松さんから、「筋力アップのための食事の摂り方」についての講演がありました。
エネルギーの源は炭水化物・タンパク質・資質があり、食べるタイミングも大事で、一日に必要なエネルギー量をしっかりとって、3食バランスよく食べることが食べ方のポイントとのことでした。
当初予定していた熊取町健康・いきいき高齢課による、体組成測定(筋肉量と体脂肪量)は、測定器が故障したので中止し、測定器の修理が終わってから9月に実施する予定です。
0コメント