健康体操

4月の月末の日曜日、さわやかな気候の中で、午前9時から希望が丘第2公園の藤棚の下に、希望が丘地区の皆さんが三々五々集まり、ラジオ体操からストレッチ体操を、タピオ体操や太極拳で指導いただいている北15班の榎本君子さんの指導で健康体操をしました。

この健康体操は雨天以外の毎週日曜日午前9時から40分ごろまで行っていますので、どなたでも参加できます。

参加ご希望の方は午前9時に藤棚の下に集まってください。

健康体操の模様は、動画をクリックするとみられます。

定期的に健康体操することは、老化防止と認知症防止に役立ちますので皆さん参加しましょう!

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000