12月いきいきサロン&なごみ食堂

 今年最後の『いきいきサロン&なごみ食堂』は、12月20日(金)に開催し52名の参加がありました。

 300円会費のカレー祭りは、世界遺産のドイツ・チェコ・オーストリア3か国8都市の伝統と歓喜に彩られたクリスマスイルミネーションに煌く、ヨーロッパを訪ねるロマンチック紀行を見ながら歓談し会食をしました。

 その後お待ちかねのビンゴゲームでは、豪華で素敵なお花、お米、高級ティッシュペーパーの景品が全員に当たり皆さんにこにこ顔です。

 欠席者分の余った花は、梅田地区福祉委員長とじゃんけんをして勝った方がゲットしましたので、中には花を2鉢もらわれた方もおられました。

 大きなランを持ち帰りにくい方は、梅田地区福祉委員長が自宅に届けました。

 1月20日(月)は、500円会費でお寿司を外注し、会食後は1月に誕生日を迎える方をお祝いし、ささやかなプレゼントをした後、新年の幕開けにふさわしい箏の演奏を糀谷有桜先生にしていただきます。

 参加者定員を45名(スタッフを除く)以下で実施しますので、参加希望者は10日前(1月10日)までに、北8班 三谷 忠子さん(電話:453-5947携帯:090-3056-9402)又は北14班 小塚 薫さん(電話453-1756)に連絡してください。

 毎回すぐに定員オーバーになりますので、特に1月に誕生日を迎えられる方は、この月しかプレゼントがありませんので早く申し込んで下さい。定員になり次第締め切ります。

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000