大人と子どもの地域あいさつ運動

熊取町社会福祉協議会が主催する「大人と子どもの地域あいさつ運動」は、4月8日(火)から土日を除く7日間(8日(火)~16日(水))、希望が丘地区では北小学校正門及び北中学校通用門で始まりました。

北小学校では8日は2年生から6年生までが登校しました。

 自治会役員や班長さん、地区福祉委員から満開の桜の中を登校する児童や生徒に「おはよう!」の声がけをしました。

4月16日(水)まで実施しますのでご協力をお願いします。

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000