タピオステーション

4月3日(木)のタピオステーションは、44名の参加で開催しました。

 今日はタピオ体操の後、浅山さんの指導で歌体操をしました。

また、参加者から希望が丘で相次いでいるクレーチング(側溝の上に架けている金属製の蓋)の盗難事件が、昨日から3件あったと情報提供がありましたので、参加者の皆さんに注意喚起しました。

 4月号「希望が丘通信」に緊急連絡として書かれているように、クレーチングを針金で連結したり、センサーライトを付けて自己防衛してほしいとのことです。

希望が丘自治会

希望が丘自治会は、昭和57年2月に南海ニュータウン東自治会として発足し、平成4年3月の町名変更に伴い、現在の希望が丘自治会となりました。 ※会員世帯「784世帯」(令和5年10月1日現在) ※希望が丘人口及び世帯「1261人873世帯」 (熊取町ホームページより)

0コメント

  • 1000 / 1000