いきいきサロン&なごみ食堂
7月20日(日)は気温が35度になる予報の中、55名の方が参加して『いきいきサロン&なごみ食堂』を12時から開催しました。
8月は納涼大会を開催する関係から8月開催を中止するので、7月と8月に誕生日を迎える方が大勢参加しました。
梅田委員長の「ハピーバースデー」の歌に合わせて全員で合唱し、誕生日の感想を述べていただいてから、誕生日プレゼントの高級テッシュを贈呈しました。
今日のメニューはたからのちらし寿司で、食後は南14班の宮崎静子さんによる「長良川」、山口文代さんによる「女泣川」、国本久子先生による「兄弟仁義」の日本舞踊をご披露していただきました。
この後、ティタイムに入り1時間10分の映画「感謝離 すっと一緒に」を鑑賞しました。
亡き妻への想いを綴ったエッセーをベースに、尾藤イサオと中尾ミエのW主演で映画にした感動作で、愛妻を亡くした夫が感謝を込めて遺品を手放すことで、新たな一歩を踏み出していくというストーリーでした。
8月は中止しますが、9月20日(土)は会費500円(当日徴収)で、にぎ
り寿司を外注し、安在門行政書士事務所の行政書士でファイナンシャル・プランナーの岸本安弘氏をお招きして、終活プランニング、相続手続サポート、遺言書作成サポートなどの講演をしていただき、参加者からの質問にお答えします。
参加者定員は45名(スタッフを除く)以下で実施しますので、参加希望者は
9月7日までに、北8班 三谷 忠子さん(電話:453-5947携帯:090-3056-9402)に直接連絡してください。留守番電話では受付できませんので、必ず三谷さんに直接連絡してください。
8月は納涼大会があり開催を中止しますので、8月生まれの方は9月開催日に9月生まれの方と一緒にお祝いしますので必ず申し出てください。
8月・9月に誕生日を迎える方にはプレゼントを用意しています。
0コメント